FXの勉強方法を解説!初心者さんが勝てるようになる4つの勉強ツール

FXで勝つためには、FXについて勉強をすることが必要です。FXに限らず資産運用で利益を出すためにはある程度の勉強は必要です。

しかし、FXの勉強といってもどのように行えば良いのか分からない方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、FXで勝つための勉強法について説明します。

この記事を読んで頂ければFXの勝率を上げることができると思うので是非最後まで読んでみてください。

スポンサーリンク

FXの勉強法は主に4つ

FXで勝つための勉強法は主に4つあります。

  1. ブログ
  2. Twitter
  3. YouTube

の4つです。それでは1つずつ詳しく説明していきます。

まずは本でFXを勉強する


FXの勉強をするにあたってまずは本で勉強をすることをおすすめします。もちろんインターネットにもたくさんのFX情報はあります。しかしインターネットの場合、中には残念ながら間違った情報が載っているサイトもたくさんあります。

情報があっているかどうかを判断するためにも、まずは、FXの本でFXの基本についてしっかり勉強をすることをおすすめします。

FXのトレード手法は日々進化しているので本で勉強するだけでは、FXで勝つことは難しいかもしれません。しかし基本的なことについては、いくらFXのトレード手法が進化しても変わりません。

まずは、信用できる本でしっかりFXの基本について勉強するようにしましょう。この章では、おすすめのFXの本について紹介をします。

一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門

『一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門』
(ザイFX!編集部 (著), 羊飼い (著)、2009年3月27日発売)

FXを初めて行う方には特におすすめの本です。この本は、投資の専門雑誌であるザイと澄明なFXブロガーである羊飼いさんが書いた本です。本書は、FXの基本についてFX初心者の方にも分かりやすく書いてあります。

FXの基本的にな手法であるファンダメンタルズ分析やテクニカル分析などについて分かりやすく説明してあります。

ファンダメンタルズ分析とは、各国の経済状況などを分析して今後どのように経済が動くかを予想する分析方法のことをいいます。

FXでファンダメンタルズ分析を利用する場合は、経済指標が重要になります。経済指標とは、国や公的機関が発表をする物価や景気動向などを数値化したものです。物価などを数値化しているので過去・未来と比べることができます。経済指標によって今後、その国の経済がどのように動くのかを予想することができるのです。

主な経済指標にアメリカの雇用統計というものがあります。アメリカの雇用統計は、全世界から注目されている経済指標になるので、雇用統計の発表前後には大きく為替が動く傾向にあります。経済指標についてしっかり理解できていれば、経済指標が発表される時間帯を狙ってトレードをすることも可能になります。

テクニカル分析とは、チャートを使って今後の為替の動きを予想する分析方法です。テクニカル分析には、様々なテクニカル指標があります。テクニカル指標を使いこなすことによってFXの勝率を上げることができます。

『一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門』は、ファンダメンタルズ分析やテクニカル分析の基本的なことが書かれているので特にFX初心者の方は最初に読むようにしましょう。FXの基本的な用語についても良くまとまっているので、FXの辞書代わりにも使うことができます。

元メガバンク為替ディーラーが教えるFX超入門講座

『元メガバンク為替ディーラーが教えるFX超入門講座』
(鈴木拓也(著)2018/9/2)

『元メガバンク為替ディーラーが教えるFX超入門講座』の著者は、大手都市銀行で為替ディーラーの経験がある方です。元ディーラーが書いているだけあって非常に実践的な内容になっています。

実践的な内容にはなっていますが、FXの入門書になるので難しい言葉でも分かりやすくかみ砕いて書いてくれています。

この本の特徴は、金融リテラシーの大切さについてしっかり書いてあることです。金融リテラシーとは、金融に対する知識のことをいいます。、日本人は、義務教育の過程でお金のことについて学ぶことがほとんどありません。

特に中高齢者の方は「お金のことを話すのはみっともない」と思われている方もいるのではないでしょうか?以前は定期預金の金利が高かったので定期預金にしておけば自動的にお金が貯まりましたし、給料も年功序列の賃金体系であったので安心して生活をすることができました。

しかし現在は違います、しっかりとした金融リテラシーがなければ、この弱肉強食の時代を生きていくことはできません。

FXに役に立つことだけでなく金融リテラシーの大切さについてもしっかり書いてくれているので、FX以外の金融商品に興味がある方にもおすすめの本です。

もちろんFXの本なのでFXを中心に書かれていますが、金融リテラシーの必要性を述べてからFXについて説明してくれているので内容が頭に入りやすいと思います。為替ディーラーの経験に基づいた説明になっているので実践的で分かりやすい内容になっています。

スポンサーリンク

SNSで最新のFX情報を勉強する


FXの本でFXの基本について勉強をしたら今度はブログやTwitter、YouTubeで最新のFX情報について勉強するようにしましょう。先ほども述べましたがFXのトレード手法は日々進化していますし、経済状況は目まぐるしく変わっています。

本ではFXの基本的な情報については勉強することはできますが、最新のトレード手法については本が出版されるまでの時差があるので、本当に最新の情報については学ぶことができません。

FXの最新情報についてはブログやTwitter、YouTubeで学ぶようにしましょう。

ブログ~羊飼いのブログ

FXのブログでおすすめなのが羊飼いのブログです。羊飼いのブログとは、先ほど紹介した一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門の著者の羊飼いさんが運営しているブログです。

羊飼いさんのブログはFXトレーダー必須のブログといっても過言では無いでしょう。その週に発表される経済指標のまとめや過去の経済指標発表時に為替がどのように動いているかなども紹介してくれているブログになります。

FXに必要な最新情報について網羅的にまとまっているので是非、羊飼いのブログは常に見るようにしましょう。

Twitter~羊飼いさん・小林芳彦さん

Twitterでおすすめなのは羊飼いさんと小林芳彦さんです。羊飼いさんはTwitterもやっています。羊飼いさんのTwitterは、時間帯による相場の予想を出してくれるので、その日のトレードに非常に役に立ちます。

小林芳彦さんは、FX会社、JFXの社長さんです。FX会社の社長だけあって情報の信ぴょう性は非常に高いです。またこの方の相場の予測は素晴らしいです。

実績としても、ユーロマネー誌(日本語版)」顧客投票「日本のディーラー・ベストセールス部門」を6年連続第1位、過去7回受賞。「短期為替予測部門」を5年連続第1位受賞という輝かしい実績をお持ちです。小林芳彦さんのTwitterはとにかく情報量が多いです。

しかもしっかり自身の予想についても述べてくれているのでFXを取引する上で非常に参考になります。

YouTube

YouTubeに関しては、多くの方が実際のトレード画面を使って今後の相場予想などを披露しています。中には怪しい動画もありますが、自分にあったものを見つけることができれば利用価値はあると思います。

私個人のおすすめのYouTubeはありませんが、現在のYouTubeの更盛を考えると今後、非常に優れたYouTubeが発表される可能性もありますので時々、YouTubeについてもチェックするようにしましょう。

FXの勉強だけではFXに勝つことはできない

今までのところでFXの勉強方法について説明をしてきました。FXで勝つためにはFXの勉強をすることは必須です。しかしFXの勉強だけではFXに勝つことはできません。

FXで勝つようになるためには、FXの勉強とともに実戦経験が非常に重要になります。いくら頭で分かっていても実際に自分のお金でトレードを経験しなければ、FXで勝つことはできません。

FXを実際にやってみるとよく分かると思いますが、本やブログなどでいくらFXの勉強をしても実際の相場の動きは、勉強したことと違う方向に動くことはいくらでもあります。

また本やブログで学んだことを実際のトレードをしている時の精神状態で実践できるかも分かりません。これが意外と難しいものなのです。ですから、勉強すると同時に実際に取引をしてみることは非常に大切なことなのです。

FXの実戦経験を積むにはデモトレードがおすすめです。デモトレードである程度、実際のトレードの雰囲気を掴むことが出来るからです。ぜひ活用するようにしましょう。

但しデモトレードでいくら勝てるようになっても実際のトレードは別物であると思っていたほうが良いです。実際に自分のお金でトレードするのとは緊張感が違うからです、デモトレードで大勝ち出来るようになったからといって実際のトレードで勝つことは出来ない可能性があるのです。あくまでデモトレードは、トレードの雰囲気を掴む程度に利用するのが良いでしょう。

自分に合った勉強方法で勉強を継続することが大事

今回は、FXの勉強方法について説明しました。FXで勝つようになるためにはFXの勉強は必要不可欠です。そして、FXを勉強する方法はたくさんあります。

本で勉強するのはもちろんですが最近はブログやTwitter・YouTubeでもFXの勉強をすることが可能です。
どの勉強法が一番優れているということはありません。ご自身に合った勉強法が一番良いのです。

まずは食わず嫌いせずに今回紹介した勉強法を一通り試してみて下さい。

関連記事
株式投資セミナーの選び方

株式投資をはじめたいけど、どんな銘柄を買ったら良いのか、いつ売買するのが良いのか?リスク管理はどうするべきか?
一人でお悩みであれば、証券会社や投資スクールが主催の投資セミナーへの参加をご検討下さい。多くの投資家が投資セミナーで疑問を解決しています。優良なセミナーを受講すると投資の本質を知ることができ、投資家として成長が期待できます。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事