「東大卒は何かと棚上げされるけれど、学歴と年収は関係ない」と聞いたことはありませんか?筆者の友人には「結婚相手には高年収を求めたい!恋愛と結婚は別!」という女性が多いです。
そこで疑問に感じたのです。
本当に、学歴と年収の相関関係はないのか?と。
調査をした結果、学歴と年収には不思議な相関関係があることが判明しました。ぜひ、この記事で、事実をお確かめください。
この記事の目次
学歴と年収は相関関係があるの?
結論から説明すると、学歴と年収は相関関係があることが分かりました。どれぐらい、相関関係があるのでしょうか?ここでは、学歴と年収の相関関係について解説します。
学歴と年収は相関家計あり
厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」によると、学歴ごとの初任給は下記の通りとなりました。
学歴 | 初任給 |
---|---|
高卒 | 16万1,300円 |
短大卒 | 17万6,900円 |
大卒 | 20万3,400円 |
上記の表を確認すると、高卒と大卒では初任給に42,000円程度の開きがあります。
結構、大きな差があると感じられるのではないでしょうか?
高卒と大卒の年齢差も考慮すると、初任給の差は大きいものではないかもしれません。しかし、年齢別にみていくと、この差は大きくなっていくことが判明したのです。
年齢・学歴別年収
年齢と学歴別の平均年収は、下記の通りになります。年齢が上がるにつれて、年収に差が出ることが分かります。
男性の場合
年齢 | 中卒 | 高卒 | 短大卒 | 大学卒 |
---|---|---|---|---|
25~29歳 | 3,357,600円 | 3,799,400円 | 3,737,700円 | 4,150,000円 |
30~34歳 | 3,955,700円 | 4,428,100円 | 4,329,000円 | 5,263,400円 |
35~39歳 | 3,493,800円 | 5,063,700円 | 5,030,200円 | 6,482,200円 |
40~44歳 | 4,072,600円 | 5,922,200円 | 5,844,200円 | 7,449,800円 |
45~49歳 | 5,356,800円 | 6,618,900円 | 7,035,500円 | 8,982,500円 |
50~54歳 | 5,483,700円 | 7,240,700円 | 7,672,000円 | 9,718,100円 |
55~59歳 | 6,106,700円 | 7,410,300円 | 7,989,800円 | 9,353,700円 |
女性の場合
年齢 | 中卒 | 高卒 | 短大卒 | 大学卒 |
---|---|---|---|---|
25~29歳 | 3,125,000円 | 3,158,200円 | 3,311,400円 | 3,821,900円 |
30~34歳 | 3,193,700円 | 3,413,700円 | 3,737,000円 | 4,432,600円 |
35~39歳 | 3,700,800円 | 3,837,100円 | 4,204,800円 | 5,013,100円 |
40~44歳 | 2,429,200円 | 4,505,900円 | 4,908,500円 | 5,935,100円 |
45~49歳 | 3,094,100円 | 4,863,500円 | 5,741,300円 | 7,359,009円 |
50~54歳 | 3,829,300円 | 5,355,800円 | 6,284,500円 | 8,111,100円 |
55~59歳 | 4,601,300円 | 5,504,500円 | 6,601,300円 | 7,474,600円 |
学歴別の生涯賃金の差はどれぐらいか
学歴別の生涯賃金は、男性の場合は高卒で約2億4,000万円、大卒では2億8,650万円と約2割ほど違ってきます。金額にすると4,650万円になるため、マンションが1つ購入できるかもしれません。
女性の学歴別の生涯賃金を確認すると、高卒で約1億8,400万円、大卒で約2億3,500万円で、こちらも約2割ほど違ってくる計算となります。このような結果からも分かるように、学歴は生涯賃金に関係していることがわかります。
学歴と年収の相関:出身大学別年収
ジョブマーケットの市場調査を実施しているOpenwork(オープンワーク)が公表していた出身大学別年収データを収集して、30歳時の想定年収を算出した結果、出身大学別年収ランキングは次の通りになりました。
大学名 | 30歳時年収(万円) | |
---|---|---|
1 | 東京大学 | 810.9万円 |
2 | 一橋大学 | 739.6万円 |
3 | 京都大学 | 727.6万円 |
4 | 慶応義塾大学 | 726.6万円 |
5 | 東京工業大学 | 708.2万円 |
6 | 早稲田大学 | 654.3万円 |
7 | 神戸大学 | 651.0万円 |
8 | 大阪大学 | 640.3万円 |
9 | 国際基督教大学 | 635.5万円 |
10 | 上智大学 | 633.7万円 |
11 | 東北大学 | 626.2万円 |
12 | 横浜国立大学 | 624.8万円 |
13 | 東京理科大学 | 619.2万円 |
14 | 名古屋大学 | 611.6万円 |
15 | 筑波大学 | 608.0万円 |
16 | 北海道大学 | 607.6万円 |
17 | 九州大学 | 598.4万円 |
18 | 横浜市立大学 | 596.8万円 |
19 | 中央大学 | 596.4万円 |
20 | 同志社大学 | 595.7万円 |
21 | 明治大学 | 587.1万円 |
22 | 大阪市立大学 | 585.1万円 |
23 | 立教大学 | 584.1万円 |
24 | 千葉大学 | 581.0万円 |
25 | 電気通信大学 | 579.5万円 |
26 | 大阪府立大学 | 578.2万円 |
27 | 首都大学東京 | 575.9万円 |
28 | 青山学院大学 | 574.5万円 |
29 | 芝浦工業大学 | 569.6万円 |
30 | 関西学院大学 | 567.0万円 |
800万円超は1位の東京大学だけ
30歳時想定年収を算出した表を確認すると、800万円超をしているのは、東京大学のみという結果になりました。第2位の一橋大学とは70万円の差もあるため、他校よりも平均年収が高いことが伺えます。また、幻冬舎の調査では、東京大学の親の世帯年収は950万円を超えている人が54.8%という結果に。このような結果を見ると、経済格差と教育格差の問題が、その都度取り上げられる理由がわかります。
上位3位まで国公立大学が独占
30歳時の想定年収ランキングでは、東京大学・一橋大学・京都大学の国公立大学が占める結果となりました。年収ではないですが、国公立大と私立大の文理別の就職内定率を比較しても、国公立大学は就職内定率が高いことが伺えます。そのため、国公立大学の人が仕事を選べるという事実は間違いなさそうです。
文系 | 就職内定率 | 理系 | 就職内定率 |
---|---|---|---|
国公立大 | 93.1% | 国公立大学 | 97.1% |
私立大 | 90.5% | 私立大 | 93.4% |
年収が高いことが働き甲斐とは限らない
30歳時を想定した年収ランキングをお伝えしましたが「年収の高さ」と「働き甲斐」は、必ずイコールになるわけではありません。Openworkが調査した結果だと「年収が高くて、福利厚生が充実している企業に就職できたけど、働きがいがないと」と感じている高学歴の人は多いことが判明しました。大企業志向で就職活動をした人に多いようです。
年収と学歴の相関:社長の学歴
年間1億円以上の報酬を得ている上場企業の役員は、報酬を有価証券報告書に書かなければいけません。その結果、167社289人の1億円プレーヤーがいることが明らかになったのです。1億円プレーヤーの役員の学歴を確認すると、高学歴である人の割合は73.7%という結果に。そのため、この調査からも年収と学歴には、何らかの相関関係があることがわかります。
社長名 | 出身校 | 報酬額 |
---|---|---|
北島義俊(大日本印刷会社) | 慶應義塾大学 | 7億8,700万円 |
古森重隆(富士フィルムHD) | 東京大学 | 3億6,100万円 |
稲葉善治(ファナック) | 東京工業大学 | 3億3,100万円 |
毒島秀行(SANKYO) | 慶応義塾大学 | 3億3,000万円 |
小林英夫(KOSE) | 早稲田大学 | 3億0700万円 |
渡部賢一(野村HD) | 神戸大学 | 2億9,900万円 |
上月景正(コナミ) | 関西大学 | 2億9,600万円 |
学歴と年収は相関関係がある!でも…
今回は、学歴と年収の相関関係についてまとめてみました。
結果的に、学歴と年収は相関関係があることがわかりました。1億円以上稼ぐ人の約7割が、高学歴である事実も。
そのため、高年収の男性と結婚したい女性は、お付き合いをしている男性の学歴にも目を通してみても良いかもしれません。
しかし、必ずしも高年収が幸せとは限らないようです。「高年収で福利厚生も充実しているけれど、仕事にやりがいを感じない…」と悩んでいるビジネスパーソンも多くいます。そのため、楽しそうに働いているかどうかも大事かもしれません。