JAL株主優待券の特典をご紹介!飛行機移動が多い方 必見の内容とは?

株式投資を行っている方の中には、株主優待目当ての方も多いのではないでしょうか?最近の株主優待の内容は非常に充実しており、ご自身の好みに合う株主優待を提供している企業の株式を購入している方も多いと思います。

株主優待には本当に様々な種類があるので、ご自身の好みにある株主優待を見つけることはきっとできます。そこで今回は旅行好きの方におすすめの株主優待について説明をします。

旅行好きの方におすすめの株主優待はズバリ、日本航空(JAL)の株主優待です。JALについて知らない方は少ないと思いますが、全日空(ANA)と双璧をなす日本を代表する航空会社です。

JALの株主優待には様々な特徴があります。今回は、JALの株主優待の内容について余すことなく詳しく説明します。

スポンサーリンク

JALの株主優待の内容


この章では、JALの株主優待の内容について説明します。JALの株主優待の主な内容は3つです。それぞれの特徴についてしっかり理解するようにしましょう。後ほど詳しく説明しますが、これから説明する特典を受けるには、JALの株を100株以上保有している必要があります。

株主割引券(国内線50%割引)

JALの株主優待の最大のメリットがこの株主割引券です。株主割引券1枚で国内線の片道料金が通常料金の50%offになります。

JAL国内全路線(コードシェア便含む)の片道1区間が大人、小児ともに通常料金の50%offで利用することができます。

JALの株主割引券は、JALの株式を100株以上保有していると、年に2回もらうことができます。

発送される時期

  • 3月31日基準日…5月
  • 9月30日基準日…11月

有効期間

  • 5月発行分…6月1日~翌5月31日(1年間)
  • 9月発行分…12月1日~翌11月30日(1年間)

有効期間があるので計画的に利用するようにしましょう。もし期限内に利用することができない場合は、JALの株主割引券は、株主以外の方でも利用することができますので家族や友人に譲るのも良いかもしれません。きっととても喜ばれると思います。

もし現金化したいのであれば、金券ショップやオークションサイトで売るのも良いかと思います。大体買取相場は、時期によっても異なりますが1枚3,000円から3,700円程度で取引されることが多いようです。

株主割引券の予約は、搭乗日の最大330日前の9:30から受付をしています。予約は、予約センター、日本国内のJALグループ国内線カウンター、JALWebサイト、空港の自動チェックイン・発券機、指定の旅行会社で予約をすることができます。

保有株式数によってもらえる株主割引券は以下のようになっています。

所有株式数 3月31日現在の株主 9月30日現在の株主
100株 ~ 199株 1枚 -
200株 ~ 299株 1枚 1枚
300株 ~ 399株 2枚 1枚
400株 ~ 499株 2枚 2枚
500株 ~ 599株 3枚 2枚
600株 ~ 699株 3枚 3枚
700株 ~ 799株 4枚 3枚
800株 ~ 899株 4枚 4枚
900株 ~ 999株 5枚 4枚
1,000株 ~ 1,099株 5枚 5枚
1,100株 ~ 99,999株 5枚+1,000株超過分500株ごとに1枚 同左
100,000株 ~ 203枚+100,000株超過分1,000株ごとに1枚 同左

 

100株から199株の保有の場合、9月30日時点で株主でも株主割引券をもらうことができないので注意が必要です。

またJALでは長期間株式を保有している株主にはさらに追加で株主割引券を発行しています。

 

所有株式数 発行枚数
300株 ~ 999株 各7基準日目に 1枚
1,000株 ~ 9,999株 各7基準日目に 2枚
10,000株 ~ 各7基準日目に 3枚

 

7期連続(3年)で株式を保有している株主には上記の特典があります。

株主割引券には様々なメリットがありますが、代表的なメリットについて5つ紹介します。

搭乗日当日でも利用できる

急な出張などが入り、急遽、飛行機に乗らなければいけない状況になることはあるでしょう。

当日料金は予約料金よりも割高です。当日にチケットを購入するのであれば通常の予約による割引のメリットを享受することはできません。

しかし株主割引券は当日のチケット購入でも利用することができます。予約した場合と同様に当日の利用でも通常料金から50%offになりますので非常に大きなメリットだといえます。

予約の変更や取り消しが出発ギリギリまで可能

株主割引券を利用して予約をした場合、予約の変更や取り消しが出発ギリギリまですることができます。

割引率の大きい予約方法で予約をすると、予約のキャンセルや変更をすることができません。(先得割引・スーパー先得・ウルトラ先得など)

割引率の大きい予約方法はメリットはもちろん大きいですが急な予定変更がある可能性はゼロではありません。

株主割引券の予約の場合は変更や取り消しができるのでメリットは大きいと思います。(払い戻し手数料440円はかかります。)

利用できない期間がない

世間に出回っている割引券や優待券の中には、ハイシーズン(年末年始やゴールデンウイークなど)に使えないものも多いです。しかし株主割引券はいつでも利用することができるので大きなメリットです。

航空料金は、シーズンによって大きく値段が違うので、ハイシーズンに利用すればそれだけ大きな割引を受けることができます。

もちろんハイシーズンの時は利用者も多いので平常時に比べて予約が取りづらいことはあります、

コードシェア便も利用できる

フジドリームエアラインズ(FDA)、天草エアライン(AMX)が運航するコードシェア便もご利用することができます

ファーストクラスにも使える

株主割引券は、ファーストクラスにも利用することができます。ファーストクラスの場合は通常料金の40%offで利用することができます。

株主割引券の使い方

株主割引券の予約は、予約センター、日本国内のJALグループ国内線カウンター、JALWebサイト、空港の自動チェックイン・発券機、指定の旅行会社で利用することができます。

株主割引券が手元にあることが必要なので事前に手元に用意するようにしましょう。発券用コードのスクラッチ部分を削って番号を入力するからです。

それでは、多くの方が利用するであろうJALWebサイトでの株主割引券の使い方について説明します。

JALウェブサイトにアクセスをして「空席照会」で「株主割引」を選択します。希望する飛行機の予約をします。購入期限までに予約完了画面または予約詳細画面の「発券用コードを登録する」ボタンから発券用コードを登録します。発券用コードは、株主割引券のスクラッチ部分を削ると番号が出てきます。

購入期限

  • 搭乗日の330日前~3日前までに予約の場合は、予約日を含めて3日以内
  • 搭乗日の2日前以降~当日に予約の場合は、搭乗日の出発時刻20分前までに保安検査場を通過できるように購入。

JALパックのツアー商品が割引になる

JALパックツアー商品(国内ツアー・海外ツアー)が、正規旅行代金から7%割引で利用することができます。株主割引券の発行にあわせて、ツアー割引券(国内・海外各2枚)を発行されます。

発行基準

  • 100株~199株…国内・海外各2枚 年1回発行(5月)
  • 200株~   …国内・海外各2枚 年2回発行(5月・11月)

有効期限

 

発行基準日 発行時期 有効期間
3月31日基準日発行分

※100株以上所有の方が対象

5月 6月1日~翌5月31日(1年間)
9月30日基準日発行分

※200株以上所有の方が対象

11月 12月1日~翌5月31日(6ヵ月間)

となります。割引券を利用することのできる人数に制限はありませんので、大人数の旅行であればあるほどメリットは大きくなります。

株主向け特別企画がある

JALでは、株主向けの特別企画として、2019年9月30日現在で100株以上を保有する株主を対象に、2つの企画を用意しています。

JAL工場見学

1つ目の企画は、「JAL工場見学」です。JAL工場見学は比較的昔から実施している企画で非常に人気の高いイベントです。

客室サービス訓練見学会

もう1つの企画は「客室サービス訓練見学会」です。こちらは今回初めて実施された企画です。

航空業界のファンの方にとっては特に有意義なイベントといえそうです。

JALの株主優待の注意点

株主割引券のメリットは大きいですが注意点もあります。それは必ずしも株主割引券の利用がお得にならない場合があることです。

どういうことかというと、航空料金はシーズンによって大きく料金に違いがあります。ハイシーズンの時は、株主割引券を利用した方がお得なケースが多いですが、閑散期などは他の割引制度を使った方が安く飛行機に乗ることができる場合があるので注意するようにしましょう。

スポンサーリンク

現在のJALの株価


JALの株主優待には様々なメリットがあることについてご理解頂けたかと思います。JALの株主優待を受けるには100株以上の株が最低限必要なのでJALの株価について説明します。

2020年3月19日時点のJALの株価は1,971円です。100株持つには、197,100円のお金が必要なことになります。
ANAの株価は3,010円なのでJALの方が安い金額で株主優待を受けることができます。

JALの株価はそんなに高くないので、買いやすい株だと思います。
年に2回以上飛行機に乗る方やJALのパックツアーを利用する予定がある方には特におすすめすることができます。また、工場見学や客室サービス訓練見学会などに参加したい方にもおすすめすることができます。

出張で飛行機移動が多いかたや、旅行でよく利用されるかたは検討してみることをお奨めします。

関連記事
株式投資セミナーの選び方

株式投資をはじめたいけど、どんな銘柄を買ったら良いのか、いつ売買するのが良いのか?リスク管理はどうするべきか?
一人でお悩みであれば、証券会社や投資スクールが主催の投資セミナーへの参加をご検討下さい。多くの投資家が投資セミナーで疑問を解決しています。優良なセミナーを受講すると投資の本質を知ることができ、投資家として成長が期待できます。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事