投資家に向いている人と向いていない人の特徴を解説!あなたはどっち?

投資に興味がある人や、投資を始めたものの失敗続きの人は、「私って投資家に向いているのかな…」と不安になってしまうことがあると思います。

投資は始めてすぐに成功できるほど簡単なものではないですから、今失敗している人も安心してください。

投資家に向いているかどうかは、性格や普段の行動パターンから判断することができます。

この記事では投資家に向いている人と向いていない人の特徴を解説するので、ご自身がどちらに当てはまるか考えてみましょう。

いずれのタイプの人も成功できるよう、成功するためのポイントも最後に掲載しました。

スポンサーリンク

投資家に向いている人の特徴


投資家に向いている人は、どんな人なのでしょうか。性格や行動パターン、メンタルの3つの観点から、投資家に向いている人の特徴を見ていきましょう。

性格:成功するために勉強を頑張れる

投資で成功するためには、勉強が不可欠です。面倒くさがらず、成功のために勉強や努力ができる性格の人は、投資家に向いていると言えます。

例として株式投資の場合を考えてみましょう。株式を買うためには企業の将来性を評価するなどして銘柄を選ぶのですが、投資の初心者だと知識が足りず、どの銘柄に投資するべきか判断できないでしょう。ここで諦めずに銘柄分析のための勉強をできる人間が、投資家に向いています。

行動パターン:計画的

投資をするときは、何のためにお金を貯めたいのか、目標額はいくらに設定するのかといった計画も重要になります。計画を立てなければ、必要な資金や利回りの計算ができないからです。

将来予測を考えたり計画的に行動できる人は、投資でも自分のスタンスを崩さずに実行できるので、成功しやすいです。計画がブレブレの人は失敗しやすくなってしまいます。

メンタル:調子が良いときも気を引き締められる

投資は上手く行くときと上手く行かないときがあります。投資家に向いているタイプの人は、上手く行っているときも調子に乗らず、自分の取引を反省できるので、成功しやすいです。

つまり、投資が上手く行っている場合でも油断してはいけないのです。常に「明日暴落してもおかしくはない」のが投資の市場なので、気を引き締めて市場を取り巻く環境を見ておかなければなりません。調子が良い時も情報収集を怠らない、ある意味で慎重派の人は、投資で成功しやすいですね。

投資家に向いていない人の特徴


一方で、投資家に向いていない人にも共通する特徴があります。こちらも性格、行動パターン、メンタルの3つの項目に分けて、特徴を見ていきましょう。

性格:楽して儲けたい

楽して儲けるために投資を始める人など、努力できない性格の人は投資家に向いていません。投資で成功するためには勉強して投資の知識を身につけたり、試行錯誤してトレードの技術を身につけたりしなければなりません。このような努力ができない人は、投資で失敗しやすいです。

投資はギャンブルではないので、勉強すれば結果がついてきます。簡単な入門書や先輩投資家のブログ記事などを読んで勉強しつつ、実際のトレードで腕を磨いていきましょう。

俺も不労所得が欲しいなぁ。「誰でも簡単に億り人」ってTwitterで見たし、やってみようかな。

行動パターン:人の意見に流されやすい

自分の意見が無く、他人の意見に流されやすい人も、投資家には向いていません。これは自覚するのが難しいのですが、例えば、会社での仕事で指示されないと動けないタイプの人が当てはまります。

本やネットで情報収集するのは良いのですが、投資家によって考え方は違います。絶対的な正解は無く、あれもこれも半分正しく、半分間違っている、という世界なので、どんな専門家の話でも妄信するのはやめましょう。自分の考えを確立して投資することが成功の秘訣なのです。

先輩が今買っといたほうが良いって言ってたし、よくわからないけど急いだ方が良さそうだな!

メンタル:成功すると調子に乗る

投資をしていると、実力と関係なく、運が良くて利益が出ることがあります。反対に、実力ある人でも運が悪くて損失を出すこともあります。成功しているからといって、実力があるとは限らないので、常に気を引き締めることが重要なのです。

ところが、ちょっと上手く行っていると「自分って投資の天才かも」と思ってしまう人もいます。利益が出て嬉しい気持ちは分かるのですが、自分の実力を過信してしまう人は投資家に向いていません。

自分を天才だと思うことは、気の緩みにつながります。実際に、実力や知識が無いのにリスクの高い取引に手を出してしまい、取り返しがつかないくらいの損失を出してしまった投資家が何人もいるのです。

かんたんに稼げた!自分には投資の才能があるな!仕事を辞めて、貯金をすべて賭けてみよう!
スポンサーリンク

どうすれば投資で成功できる?


上記の項目で、投資家に向いている人と向いていない人の特徴を解説してきました。ここからは、どうすれば投資で成功しやすいのか解説していきます。自分が投資家に向いていると思った人も、向いていないと思った人も、これから投資家として成功するためのポイントとしてお役立てください。

失敗したら反省して次に活かす

投資で失敗するパターンとして多いのが、失敗を受け入れられず熱くなってしまうことです。例えば、100万円を投資して80万円に減ってしまった場合、損失を取り戻そうとして無茶な投資をして、60万円まで減らしてしまう、といったケースです。冷静な取引ができなくなると、失敗する確率が高くなります。

投資で失敗したときは、なぜ失敗したのか理由を冷静に振り返りましょう。相場の格言に「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」とあるとおり、負けたときこそ理由を分析しなければなりません。

次に同じ失敗をしないようにするだけでも、成功する確率は上がります。失敗したときこそ成長のチャンスだと思って、何がダメだったのか考えましょう。

資金管理を行う

投資で成功するためには、性格やメンタルだけでなく、計画性も重要です。誰でも簡単にできるのが資金管理なので、ぜひやってみてください。

トレードなら、1日で使える資金の上限を決めておきます。長期投資なら、投資に使ってよいお金の上限を決めておくのです。

上限を決めておくと、投資が上手く行かないときに、取り戻すための無茶な投資ができなくなります。投資で成功するためには損失をズルズルと引きずらないことも大切なので、マイナスを最小限に抑えるための資金管理を行いましょう。

投資の成功率を上げる方法はある

投資家に向いている人と向いていない人の特徴を解説してきました。生まれ持っての能力ではなく、性格や行動パターンが大きく影響していることが、お分かりいただけたと思います

もし、この記事を読んで「自分は向いていないのだな」と思ってしまった方も、諦めないでください。失敗を反省したり、資金管理を行ったりすれば、成功する確率はグッと上がります。無茶な投資をしないよう、感情ではなく知識で判断していきましょう。

投資の成功に欠かせない「勉強の継続」には、モチベーションを維持するために投資仲間の存在も重要です。投資セミナーへ参加したり、SNSの投資コミュニティに参加して、投資仲間の人脈も広げておくと良いでしょう。

関連記事
株式投資セミナーの選び方

株式投資をはじめたいけど、どんな銘柄を買ったら良いのか、いつ売買するのが良いのか?リスク管理はどうするべきか?
一人でお悩みであれば、証券会社や投資スクールが主催の投資セミナーへの参加をご検討下さい。多くの投資家が投資セミナーで疑問を解決しています。優良なセミナーを受講すると投資の本質を知ることができ、投資家として成長が期待できます。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事